運営について
2010年4月、所沢おおぞら特別支援学校の開校時、校内に「障害児学童保育つばさクラブ」が設立されました。障がい児家庭の子育て支援と、幅広い年齢層の障がい児の交流で社会性を育むことが狙いで、同校支援学校の開校を期に、保護者や指導員、支援団体らでつくる運営委員会が設立しました。2012年4月に、児童福祉法の一部が改正され「放課後等デイサービス」制度が開始されました。それをうけて委員会は2013年に法人化、クラブは「つばさ学童クラブ」として2014年から放課後デイサービスに制度移行しました。2019 年には「相談支援センターぽるか」開設、団体の創立から今年で15年になります。 (2025.4.1記)
事業所概要
○事業福祉法に基づく障害児通所支援事業
・放課後デイサービス つばさ学童クラブ(事業所番号1152500136)
○事業福祉法に基づく相談支援事業
・相談支援事業 ぽるか (事業所番号1172433490)
○各市町の「日中一時支援事業実施要項」に基づく事業
・日中一時支援事業 ぺるごら(入間郡三芳町・富士見市・所沢市)
事業所の名称:特定非営利活動法人やさしい釦
法人所在地:〒354-0041埼玉県入間郡三芳町藤久保27-7 富士スカイコーポ102
TEL :049-293-6813
FAX :049-293-6819
mail:tenderbuttons.office@gmail.com
法人設立:平成24年11月
事業所運営方針
・事業所は「児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業所などの人員、設備及び運営に関する基準」に定める内容その他関係法令を遵守し、事業所障害福祉サービスの提供を行います。
・事業所は、利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことが出来るよう、必要な指導・支援及び利用者の発達に応じた機能訓練の機会の提供その他の便宜を適正かつ効果的に行うものとします。
・事業所は、利用者の意志及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとします。
・事業所は、地域や家族との結びつきを重視した運営を行い、市町村、障害児者支援 事業所や障害福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとします。
・ 事業所は、提供する事業所福祉サービスの質向上に努め、常にその改善を図るものとします。
お問合わせ
特定非営利活動法人やさしい釦
〒354-0041埼玉県入間郡三芳町藤久保27-7 富士スカイコーポ102
TEL :049-293-6813
FAX :049-293-6819
mail:tenderbuttons.office@gmail.com